 |
聖陵会 ボランティア活動(GONGOVA 2013) |
医療法人聖陵会 理事長 岩里正生医師と、聖陵岩里病院看護師 田坂恭子さんが2月27日から3月上旬までの間、タイの山岳少数民族ボランティア(GONGOVA 2013)に参加します。
場所は、タイの都市チェンライから車で約3時間のところにある白カレン族の村、バンホエヒンラートナイ村です。
主な活動は簡易水洗便所の建設や、苗木移植関連活動などです。
また、様々な症状で来る村人の診察、参加する学習院大学の学生たちの健康管理を行う予定となっています。
活動報告はまた後ほどお知らせします。
<GONGOVA>とは、Grassroots Overseas Non-Governmental Organization (NGO)
Volunteer Activity Programme (草の根海外協力研修プログラム) の略称です。
従来の「学習院海外協力研修 プログラム」の理念と実績を、発展的に受け継いで、
草の根的な国際協力ヴォランティア活動を進めている NGO。
|
|