|
8月6日、第14回聖涼祭を開催しました。 今年のテーマは「風神雷神〜相馬へ吹く風〜」と題し、東日本大震災の被災地のことを改めて知って頂き、自分たちにできることを考える機会となればと思い、スタッフ一同展示、屋台、イベントなどに取り組みました。 当日は雨、曇天のおかげで急な変更点を出し、皆様には大変なご迷惑をおかけしました。屋内でダンス、民謡、太鼓などのイベントを行い、口説きの盆踊りは櫓前で行いました。ドタバタながらも皆様楽しんで頂けたでしょうか? そうそう、屋台の天ぷら饅頭は名前だけでは少し抵抗があると思いますが、おいしいですよ。ぜひお取り寄せしてみてはいかがでしょう。 夏祭りを終えた今、いい経験とダイエットができて感謝の気持ちでいっぱいです。ご協力してくださった皆様、ありがとうございました。来年もより楽しい聖涼祭になるよう、ご助言よろしくお願いします。 お疲れ様でした。 聖涼祭実行委員 一同 |
|